Excel上で「要求されているアクセス許可」が表示されない場合の対処法

変更日 火, 24 6月 で 6:13 午後

Excel上でジーニアルAIの起動を試みようとすると「要求されているアクセス許可」ダイアログが表示されず、ライセンス認証できない事象への対処法について記載した記事です。


本記事を読むことで、「要求されているアクセス許可」「ライセンス認証」「通信エラー」「セキュリティソフト」「ファイアウォール」「ポート443」「Microsoftアカウント」などに関連するキーワードで、ジーニアルAIを正しく起動できる応用方法を学習できます。


Excel上で「要求されているアクセス許可」が表示されず、ジーニアルAIをライセンス認証できない場合の対処法について



ジーニアルテクノロジーでは、Excelアドインをインストールしても上のダイアログボックスのアクセス許可要求が表示されないお問い合わせを受けております。

その際にどのようにすればジーニアルAIで正常にライセンス認証を行い、[証憑インポート][作業を開始する]を表示できるかをお伝えします。


  1. Excelを再起動後、Excelアドインの[開く]ボタンをクリックし、アクセス許可要求が表示されるか確認

  2. ブラウザで以下のリンクへアクセスして、何もない白い背景色の画面が表示されるか確認
    ・ ジーニアルAI: https://genialai.genialtech.io 
    ・ ジーニアルAI 開示チェック: https://disclosure-audit.genialtech.io

  3. もし「このサイトにアクセスできません」「サイトを見つけられません」 「このページに到達できません」などと表示される場合は、ジーニアルAIの通信を阻害するセキュリティソフト、ファイアウォール、アップロード制限がないか確認※

  4. Excel画面右上にあるユーザーアイコンをクリックしたときのログインユーザーがMicrosoftアカウントとなっているか確認
    ※ アドインの動作に必要なのは以下のエンドポイントとのポート番号443番による通信です。
    U
    RL末尾のアスタリスク(*)は任意の文字列が入ることを示しています。

  5. 共通: https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/genialai-backend-prod/*

  6. ジーニアルAI: https://genialai.genialtech.io/*

  7. ジーニアルAI 開示チェック: https://disclosure-audit.genialtech.io/*


上記で解決されない場合は、お問い合わせください。

お問い合わせ窓口はこちら

この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。