開示資料のバージョン間で変更点を確認する方法を説明します。
本機能を利用すると、新旧バージョンの差分を一目で把握でき、開示内容の正確性を迅速にチェックできます。
確認対象
- バージョン間の差分
開示資料の新旧バージョン間で、変更点があるかをチェック
目次
1.実行方法
- 旧バージョンの開示資料をインポートしておく。
※文字が埋め込まれていない画像ベースの書類も取り込めますが、バージョン間比較を実行すると、OCR差異が原因で不要な検出事項が発生する可能性があります。
※WordファイルをPDF化するときはMicrosoft Print to PDF等のプリンターではなく、Wordの[名前を付けて保存]でPDF形式を選択して保存してください。 - [開示資料インポート]をクリック
- 新しいバージョンのファイルを選択
※インポートに時間がかかります。
2.画面説明
差分一覧画面(基本)
- ① 左側:差分一覧
- ② 中央:新バージョンの書類
- ③ 右側:旧バージョンの書類
スクロール連動について
- ②中央:新バージョンの書類をスクロールすると、③右側:旧バージョンの書類も連動してスクロールします。これにより、差分箇所をスムーズに比較できます。
- ③右側:旧バージョンの書類をスクロールすると、連動せずに単体でのスクロールが可能です。任意の位置を個別に確認したい場合にご活用ください。
差分一覧以外の画面(比較参照用)
- 上記①〜③に加えて
- ④ 補助的に新バージョンの書類(参照用)
※スクロールの挙動は基本画面と同様です。
3. 差分の絞り込み・フィルター機能
絞り込み機能
- テキストによる絞込み
- 「確認済み」「未確認」での絞込み
フィルタ種別
フィルタ機能をクリックすると、以下を選択できます。
- 差分一覧:すべての差分項目
- 差分にかかるチェック項目:旧バージョンでチェックマークが付いており、新バージョンで内容が変更された項目
- 編集履歴の移行:旧バージョンで「一致/不一致」に変更された項目
- コメントの移行:旧バージョンでコメントが追加された項目
4.差分の一覧で確認する
- 画面左側に差分項目が一覧で表示されます。
- 項目をクリックすると、該当箇所がハイライトされます。
- 緑色:新バージョンから追加された項目
- 赤色:旧バージョンから削除された項目
- 差分を確認後、「チェックマーク」を付けて「確認済みにする」をクリックしてください。
5.差分にかかるチェック項目を確認する
- フィルタから[差分にかかるチェック項目]を選択
- 項目をクリックすると、該当箇所がハイライトされます。
チェックマークのハイライト色
・緑色:一致
・赤色:不一致 - 内容を確認後、[一致にする]をクリック
6.編集履歴を移行する
- フィルタから[編集履歴の移行]を選択
- 項目をクリックすると、該当箇所がハイライトされます。
旧バージョンでの「一致/不一致」のステータスが新バージョンで変化した項目を確認 - 移行先を確認し修正します。
- 修正箇所を確認の上、チェックマークを選択して移行
- 複数選択し、一括で移行も可能です
- 修正箇所を確認の上、チェックマークを選択して移行
7.コメントを移行する
- フィルターから「編集履歴の移行」を選択
■チェックマークに紐づくコメントの移行
- 該当項目を選択
- 旧バージョンのチェックマーク(黄色背景)位置を確認
- 新バージョンの候補(点線囲み)を確認
・候補が正しければ、候補のチェックマークをクリック
・候補が誤っていれば、正しいチェックマーク位置を選択※候補が正しい場合は、チェックボックスを選択して、一括移行することができます。
■テキストに対するコメントの移行
- 項目を選択
- 旧バージョンのコメント内容を確認
- 新バージョンのコメント移行箇所の文字列を選択または範囲指定
- [コメントを移行する] をクリック
8.差分の出力
- 画面右上の[すべての差分をシートに出力する]をクリック
- 差分が検出された項目がエクセルシートに出力されます。
出力項目
- ページ番号
- 編集内容
- 変更されたテキスト
- 変更されたテキストの前後
- 色分け:
緑色:新バージョンに追加された内容
赤色:旧バージョンから削除された内容
9.最新バージョンのファイル削除
最新バージョンのインポート後、バージョンリストには最新バージョンのアイテムにのみ削除アイコンが表示されます。
※現時点で最初のバージョンを削除する機能はありません。最初からやり直す場合は新しいExcelファイルでインポートし直してください。
確認手順
- 開示資料インポートをクリック
- 削除対象のアイテムに表示されている 削除アイコン をクリックすると、該当ファイルが削除され、当期の文書が一つ前のバージョンに戻ります。
※削除アイコンは最新バージョンのみに表示されます
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。